数字でみるDクリニック
Dクリニックの
患者様数※1

220万人
- ※1 1999年~2019年6月のDクリニックの延べ患者様数

男性患者様の年齢構成比


女性患者様の年齢構成比


通院している患者様
約100人に聞いた
クリニックのイメージトップ5
※複数回答可
治療をサポートする
医療スタッフたち
医師

135名
※2018年12月現在(非常勤含む)
看護師・薬剤師
46人
※2018年12月現在
スタッフ
96人
※2018年12月現在
研究が患者様の治療に役立つことを信じて
臨床研究を続けてきました。
研究結果と20年間の症例をもとに
一人一人に適切と考えられる治療を
提供するための環境を整えることができました。
我々の研究・論文は私たちの
治療プロトコルの礎となっています。

-
1999年
7月西新宿の高倉第二ビルにてメンズヘルスクリニック東京(旧城西クリニック)を開院
- ※東京都西新宿1丁目 高倉第二ビル
-
2001年
9月NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー(F.M.L.)発足
頭髪治療における情報収集、研究開発、社会啓蒙を行う組織。 -
2003年
11月初の毛髪学会へ参加。
韓国ジョイント毛髪科学研究会で研究発表。
アンドロゲンレセプター遺伝子とAGAの関係性について。 -
2004年
6月第4回IMHS学会(ドイツ)で、
「Scientific Poster Award」を受賞。
異なったアンドロゲンレセプター遺伝子の多型性を有する男性型脱毛症患者に対するフィナステリドの有効性。
本学会で小林一広院長が学会賞を受賞。 -
延べ患者様数10万人突破
-
2005年
3月Dクリニックの医師が研究開発に携わったアンファーの初代スカルプDが発売。
-
2006年
4月女性専用のクリニック「旧:AACクリニック銀座」を開院
(東京都中央区銀座3丁目 銀座ASビル) -
延べ患者様数20万人突破
-
2009年
10月聖マリアンナ医科大学と幹細胞の再生医学研究が
スタート。 -
延べ患者様数50万人突破
-
2010年
3月福岡・天神に「城西クリニック福岡」を移転
(福岡県福岡市中央区天神1丁目) -
2011年
5月第11回日本抗加齢医学会総会にて発表
京都で「双子(一卵性)の男性型脱毛症患者11組の
治療経験」を発表 -
2012年
5月第16回ヨーロッパ毛髪研究学会にて発表
スペイン(バルセロナ)で、(日本人男性における肥満、血糖、血圧と男性型脱毛症(AGA)の進行関連)を発表。 -
2013年
3月第12回日本再生医療学会総会にて発表
「伸展刺激が毛乳頭細胞に与える影響の解析-毛髪再生医療におけるメカノバイオロジーの可能性-」を発表。 -
延べ患者様数100万人突破
-
2014年
6月城西クリニックがメンズヘルスクリニック東京にクリニック名を変更し、
東京駅に移転
(東京都千代田区1丁目 パシフィックセンチュリープレイス丸の内) -
2015年
10月第4回加齢画像研究会で研究発表
東京で開催された第4回加齢画像研究会で防衛医科大学校放射線講座との共同研究「男性型脱毛症(AGA)の超高分解能頭皮MRI-新たな薄毛の診断、治療法開発を目指して-」を発表。(小山医師) -
2016年
9月第25回日本形成外科学会基礎学術集会で研究発表
大阪で開催された第25回日本形成外科学会基礎学術集会にて研究を発表。 -
2017年
10月第26回日本形成外科学会基礎学術集会で研究発表
大阪で開催された第26回日本形成外科学会基礎学術集会で以下2つの研究を発表。
日本医科大学形成外科教室との共同研究「毛乳頭細胞に対する周期的圧刺激およびミノキシジルの作用機序の解明」(高田医学博士)
「皮膚用超音波測定器を用いた頭皮の厚さ計測」
(小山医師)
京都で開催された10th Would Congress for Hair Researchで以下2つの研究を発表。
「High-resolution MRI demonstrates association of scalp thickness with progression of androgenetic alopecia in 27 Japanese males」(小山医師)
「Investigation of mechanoregulation in cultured human dermal papilla cells involved in minoxidil -induced hair growth」(高田医学博士) -
2018年
12月患者様数220万人突破 ※1
※1 1999年~2019年6月のDクリニックの延べ患者数
-
2019年
1月
20年は人に例えるとようやく成人、
この節目をあらたなスタートと考え、
クリニックに来院いただいた患者様一人ひとりの体験が
素晴らしくなるよう、
Dクリニックは
今後も進化を続けていきます。

Dクリニックについて
Dクリニックは、東京・名古屋・大阪・福岡で頭髪治療に多くの症例と実績を有する(※1)専門クリニックのグループです。NPO法人F.M.L.指導のもと、同一の治療プロトコルを共有しています。皮膚科、形成外科等の各分野の専門医が連携し、AGAや女性の脱毛症をはじめとする男女の頭髪の悩みを解決するために、医学情報を共有しながら、研究を重ね、治療に生かしています。
全国のDクリニック
- 男性専門
- 女性専門
- 男女診療可

頭皮トラブルや抜け毛を含めた髪に関する疑問を感じたら
ヘアメディカルでお悩みを
解決しましょう

Dクリニックでは
「発毛」を目的とした総合的な治療を行っています。

Dクリニックは、
全国に6院ある発毛治療専門の医療機関です。
ご予約はこちらから
治療の内容、費用
など知りたい
自分にあった治療
を提案してほしい
「無料カウンセリング」と「来院予約」との違いとは?
無料カウンセリングとは?
まずは専門スタッフが費用や治療の効果などについて、詳しくご説明いたします。
無料約1時間
安心して治療に進むためのカウンセリング。
勧誘などは一切ありません。
- スタッフの
カウンセリング - 治療の内容、注意事項についてご説明
- 費用のご説明
- 治療にかかる費用について概要をご説明
- そのまま初診
を受けることも可能です - ※クリニックによってはその日に診察できない場合がございます。
来院予約とは?
220万人以上の治療実績(※)を持つ専門クリニックの医師があなたに合った治療を行います。
有料約2時間
薄毛の原因をしっかり検査。
あなたの症状に合った治療をご提案します。
●「スタッフのカウンセリング」と「費用のご説明」も同時に行います。
- 医師の診察
- 頭髪・頭皮の状態と身体全体の健康状態を診察
- 頭部の撮影
- 発毛効果を多角的に判断し、経過を見るため撮影
- 血液検査
- 薬の投与が問題ないかを判断するため、身体検査を実施
- ●医師の診察を希望の方は、来院予約をお選びください。
- ※1999年~2019年6月のDクリニックの延べ患者数
- ※ご予約時の住所記入はございません

医療に携わる
プロフェッショナルとして
あなたの悩みを全力で
サポートします。
Dクリニックは、
全国に6院ある発毛治療専門の医療機関です。
ご予約はこちらから
治療の内容、費用
など知りたい
自分にあった治療
を提案してほしい
「無料カウンセリング」と「来院予約」との違いとは?
無料カウンセリングとは?
まずは専門スタッフが費用や治療の効果などについて、詳しくご説明いたします。
無料約1時間
安心して治療に進むためのカウンセリング。
勧誘などは一切ありません。
- スタッフの
カウンセリング - 治療の内容、注意事項についてご説明
- 費用のご説明
- 治療にかかる費用について概要をご説明
- そのまま初診
を受けることも可能です - ※クリニックによってはその日に診察できない場合がございます。
来院予約とは?
220万人以上の治療実績(※)を持つ専門クリニックの医師があなたに合った治療を行います。
有料約2時間
薄毛の原因をしっかり検査。
あなたの症状に合った治療をご提案します。
●「スタッフのカウンセリング」と「費用のご説明」も同時に行います。
- 医師の診察
- 頭髪・頭皮の状態と身体全体の健康状態を診察
- 頭部の撮影
- 発毛効果を多角的に判断し、経過を見るため撮影
- 血液検査
- 薬の投与が問題ないかを判断するため、身体検査を実施
- ●医師の診察を希望の方は、来院予約をお選びください。
- ※1999年~2019年6月のDクリニックの延べ患者数
- ※ご予約時の住所記入はございません